【公式】チマヨベストショップブログ

オルテガベストの入手方法や希少なビンテージ柄をご紹介

たたみシワ対策3つの方法 オルテガ(センチネラ)ラグのしわ取り

f:id:narrow-gauge-shop:20170402171055j:plain

ウール生地の折りシワの取り方

たたみしわは時間の経過で馴染みますが、オルテガやセンチネラはとにかく生地がしっかりしていますので多少時間がかかります。しっかりした生地のカーペットを購入した時と同様に折り皺が残ります。

①布団の下でプレス

ブランケットの折りシワ修正方法は、しばらくの間布団の下に敷いて寝るのが一般的です。生地を傷めず一番安全な方法が、何かで保護して布団の下でプレスです。この時、生地の裏を上向きに置いて布団を敷きプレスするのがコツです。劇的に改善する方法ではなく時間はかかりますが効果はあります。

②浴室の蒸気

お風呂を蒸気で満たして物干し竿などに掛ける方法です。
お風呂をしっかり沸かして、湯船に蓋をせずに浴室を蒸気で満たします。生地は湿気で柔らかくなり、重みで真っ直ぐに伸びようとします。この時くれぐれも無理に引っ張ったり、過度に濡らさないでください。適度に矯正できたらしっかり冷やして乾燥させることで形状を安定させます。

③スチームアイロンの低温

f:id:narrow-gauge-shop:20170402171240j:plain

ブランケットを裏向きに置き、当て布をして低温のスチームアイロンを当てる方法です。温度は低温にし当て過ぎに注意してください。熱を与えることではなく、あくまで蒸気(スチーム)を当てるのが目的です。

 

f:id:narrow-gauge-shop:20170402160234j:plain

裏向きに置きました。縦にくっきりついた折りたたみしわをとります。

 

f:id:narrow-gauge-shop:20170402160235j:plain

布を置きます。
※直にアイロンをあてないでください。傷み、テカリ防止のため必ずあて布をしてください。

 

f:id:narrow-gauge-shop:20170402160236j:plain

初めはやさしくかけて、一度確認してみましょう。まだシワが残っているようならさらに続けます。

 

f:id:narrow-gauge-shop:20170402160237j:plain

このようにしわが完全にとれました。生地の痛みもありません。

 

さいごに

以上の方法は、くれぐれもご自身の判断でお試しいただきたいと思います。お風呂やスチームアイロンを利用する上でポイントは蒸気です。熱ではなく蒸気を当てることがしわ取りには効果があります。

チマヨ織りは何十年若しくは百年以上のスパンで利用される伝統的な織物です。使い込むほど織り目が馴染んで独特の風合いが出てきます。長く利用されることを願っております。